あおもり健康ランドは青森市にある健康ランドです。
深夜の仮眠や宿泊なども可能な施設で、浴室には温泉が使用されています。
健康ランドというと値段高めのイメージですが、こちらは3時間420円と格安で利用出来るのがありがたいです。
内湯はメインに10人サイズの大浴槽、他に漢方風呂・青森ひば風呂・寝ころび湯にサウナ・水風呂があります。
天井が高めで、かけ湯のところにはビーナスの彫刻なんかあったりして、一昔前の健康ランドの雰囲気が出ています。
浴槽は豊富ですが内湯で温泉使用は大浴槽のみです。
お湯はやや濁りのある緑っぽい色で、少ししょっぱい温泉です。
湯使いは循環・掛け流し併用と思われますが、なかなか悪くない泉質ではないかと感じました。
露天は10人サイズの岩風呂のみですが、湯口は結構凝った造りになっています。
こちらも温泉が使用されています。
湯上がりはロビーで休憩出来ます。
2階に仮眠室などがありますが、館内着を着てないと2階は利用出来ません。
アクセスは新青森駅から徒歩10分です。
バスでは青森駅から徒歩10分の「古川」4番のりばから「西バイパス経由西部営業所」行で「健康ランド前」下車、徒歩数分です。
住所 青森県青森市新城平岡404−1
泉質 ナトリウム-塩化物泉
営業 24時間
料金 3時間420円など
Web http://aomorikenkouland.com/
新青森駅にて奥羽本線です。
新幹線も停まる巨大な新青森駅です。
あおもり健康ランドは北海道新幹線の線路脇にありますが、線路沿いをまっすぐ行ける道が無いので、迂回して目指します。
あおもり健康ランドです。
背後のウォータースライダーが気になります。
正面からですが、温泉の文字が一切無いんですね。
結構良い温泉出てるんですけどね。
入口です。
フロント付近です。
奥に進むと浴室や食堂です。
椅子などが結構あるので、休憩出来ます。
外観で気になったウォータースライダーですが、どうやら奥のプールは営業してないようでした。
(2017/05)