電車や路線バスで行った日帰り温泉を紹介しています。
温泉メニュー
甲信越地方
東北地方
関東地方
北陸地方
東海地方
新着記事
奈良田温泉 白根館 (山梨県早川町)
奈良田温泉 白根館 は山梨県早川町にある日帰り温泉です。元々は温泉旅館でしたが、現在は日帰り専門の温泉として運営されています。浴室は露天風呂もあり、源泉かけ流しで硫化水素臭の温泉が楽しめます。アクセスは身延駅から奈良田温泉行のバスで90分の...
2024.11.21
奈良田温泉 女帝の湯 (山梨県早川町)
奈良田温泉女帝の湯は山梨県早川町にある町営の日帰り温泉です。山奥の自然豊かな場所にあり、非常にリラックスできます。温泉は露天風呂はありませんが、源泉かけ流しの素晴らしい泉質です。アクセスは身延駅から奈良田温泉行のバスで90分の終点で下車、徒...
2024.11.17
山梨泊まれる温泉 より道の湯 (山梨県都留市)
山梨泊まれる温泉 より道の湯は山梨県都留市にある日帰り温泉です。名前の通り宿泊もできる施設ですが、温泉旅館という感じではなく、日帰り温泉にビジネスホテルがくっついたようなイメージです。名前は尖ってますが、普通に現代的な日帰り温泉として楽しむ...
2024.11.13
葭之池温泉 (山梨県富士吉田市)
葭之池温泉は山梨県富士吉田市にある日帰り温泉です。観光地を走る富士急行線で、唯一温泉名が付いた「葭池温泉前駅」から徒歩で行けるのが特徴です。温泉街があるわけではなく、1軒の日帰り温泉があるだけなのですが、駅名に温泉が付いてるのは非常にそそる...
2024.11.12
シャトレーゼホテル石和 (山梨県笛吹市)
シャトレーゼホテル石和は山梨県笛吹市にある温泉旅館です。日帰り入浴も広く受け付けていて、駅からも近く、気軽に入りやすい雰囲気があります。アクセスは石和温泉駅から徒歩7分です。訪問:2023年8月最寄駅中央本線 石和温泉駅 (徒歩7分)住所山...
2024.11.10
山の神温泉 なごみの湯 (岩手県花巻市)
山の神温泉 なごみの湯は岩手県花巻市にある日帰り温泉です。旅館の優香苑に併設されて2019年にオープンした施設です。花巻南温泉峡にはいくつもの温泉がありますが、日帰り専門の施設はここだけです。通販で有名なベルーナが運営しています。アクセスは...
2024.07.06
鉛温泉 藤三旅館 (岩手県花巻市)
鉛温泉 藤三旅館は岩手県花巻市にある温泉旅館です。日帰り入浴も広く受け付けているので、気軽に入浴できます。館内には4種類の浴室があり、それぞれ個性的な浴室を湯巡りできます。温泉は全て源泉かけ流しで使用されています。特に浴槽の底から源泉が湧き...
2024.06.28
黄金の湯 松代荘 (長野県長野市)
黄金の湯 松代荘は、日帰り入浴も出来る旅館(国民宿舎)です。温泉が最大の特徴で、全国有数の成分含有量の温泉を、100%源泉かけ流しで使用しています。アクセスは長野駅から「松代」行で27分「松代中町」下車、徒歩17分です。他に屋代駅(しなの鉄...
2024.06.24
まめじま湯ったり苑 (長野県長野市)
まめじま湯ったり苑は長野県長野市にある日帰り温泉です。典型的なスーパー銭湯ですが、源泉かけ流しの温泉が使用されているのが特徴です。湯ったり苑はかつては新潟市に3店舗など全6店舗のチェーン店でしたが、現在は1号店のこちらだけが生き残った形にな...
2024.06.172024.06.22
保科温泉 (長野県長野市)
保科温泉は長野県長野市にある日帰り温泉です。長野市街地からはだいぶ離れたのどかな山の中にある温泉です。かつては旅館だったので大きめな建物ですが、浴室はそれほど大きくはありません。しかし源泉かけ流しの温泉が非常に素晴らしいです。アクセスは長野...
2024.06.16