電車・バスで行ける日帰り温泉

佐倉天然温泉 澄流(すみれ) (千葉県佐倉市)

千葉県の温泉

佐倉天然温泉 澄流
佐倉天然温泉 澄流(すみれ)は千葉県佐倉市にある日帰り温泉です。
住宅街の中にありながら落ち着いた雰囲気の古民家風の施設です。
露天風呂には源泉かけ流しの浴槽があり、黄土色に濁った素晴らしい泉質の温泉です。

アクセスは京成臼井駅からちばグリーンバス染井野南行で5分「地区センター」下車、徒歩4分です。
または京成臼井駅から徒歩23分ほどです。

訪問:2023年10月
最寄駅 京成本線 京成臼井駅 (バス5分+徒歩4分)
住所 千葉県佐倉市染井野4丁目7−3
泉質 含よう素-ナトリウム-塩化物強塩泉
営業 7:00-24:00
料金 平日950円 土日祝1100円
Web https://sakurasomeino-sumire.com/

臼井駅
京成臼井駅にて京成本線です。
京成上野から60分前後、京成成田から20分ほどの位置にあります。

臼井駅
京成臼井駅南口からバスに乗ります。


5分ほど乗って「地区センター」で下車します。
徒歩でも行けそうな距離ですが、途中ずっと坂道になっています。

佐倉天然温泉 澄流
地区センターはショッピングゾーンになっていて、その奥に温泉があります。

佐倉天然温泉 澄流
ヤオコーなどの裏に回って、看板があります。

佐倉天然温泉 澄流
佐倉天然温泉 澄流です。
駅からここまで新興住宅街がずっと続いていますが、それが途切れた落ち着いた場所にあります。

佐倉天然温泉 澄流
入口です。
純和風で旅館のような造りです。

佐倉天然温泉 澄流
館内です。
浴室へ向かう廊下の途中に休憩所がありますが、結構手狭な感じです。
他に漫画もあるリクライニングの休憩所もありますが、土曜の昼下がりでだいぶ混んでいました。

佐倉天然温泉 澄流
途中外の渡り廊下を通る演出が良いです。
館内はジャズが流れていて、和風にジャズは合うなと思います。
ジャズなんて普段聴かないけど。

佐倉天然温泉 澄流
奥まで行くと浴室です。
内湯は温泉主浴槽に電気風呂とジャグジー、ジェットバス系、サウナ、水風呂です。
露天はかけ流しの岩風呂と、その横に循環の岩風呂、高濃度炭酸泉と寝ころび湯があります。
注目は当然露天の源泉掛け流しの浴槽で、お湯は濁りのある黄土色をしていて、かすかに鉄臭があり、舐めると非常にしょっぱいです。
周囲が竹林になってるのも趣があって良いです。
一番人気の浴槽は高濃度炭酸泉ですが、なぜか泡付きが非常にゆるめでした。