前橋温泉 クアイテルメは前橋市のやや郊外にある、病院のビルに併設された日帰り温泉です。
1階に受付があり、2階が浴室です。
浴室は内湯のみで、大浴槽と泡風呂、歩行浴などがあります。
浴室に入るとガスっぽい臭いがするので苦手な人もいるかもしれませんが、非常にいい香りです。
実際のお湯はやや緑っぽい透明で、しょっぱくて大量に茶色い湯花が浮遊しています。
そして匂いは結構濃厚なアブラ臭です。
ただしお湯はやや高温で、長く入っていることは出来ません。
施設で気になったのは、休日の昼なのに大分空いている所です。
浴室内は3人しかいませんでしたが、カランはなんと50以上もあり、異様な感じです。
かつてはこのカランが埋まるほどの人気があったのだろうか、などと妄想してしまいます。
またお世辞にも清潔感があるようには感じないので、浴槽に入ったときのヌルっとした感じは、掃除をしてないのではないか?と思ってしまいます。
実際は湯花の影響だとは思いますが。
料金が650円と比較的に高めなのと食事をとるような大広間が存在しないのが難点でしょうが、この名湯は一度は味わってほしいものだと思いました。
アクセスは両毛線前橋駅北口から関越交通のバス「渋川駅」行か「小児医療センター」行で「前橋自動車教習所前」下車、徒歩5分です。
バスは所要時間15分(運賃380円)です。
関越交通バス時刻表
住所 群馬県前橋市関根町31-2街区
泉質 ナトリウム-塩化物温泉
営業 9:00-23:00
料金 平日3時間650円 土日祝2時間650円
Web http://www.maebashionsen.com/spa/index.html
前橋駅にて両毛線です。
前橋駅北口です。
最寄りの前橋自動車教習所前バス停です。
前橋温泉 クアイテルメです。
この辺では背の高いビルなので、遠くからも分かります。
受付を済ませて、リハビリ階段で2階へ向かいます。
脱衣所入口です。
なにかのフロントのような施設もありますが、無人です。
脱衣所前にこの程度の休憩用のスペースがあります。
(2012/04)