大川温泉 磯の湯は静岡県の伊豆半島にある日帰り温泉です。
露天風呂のみの簡素な共同浴場ですが、伊豆では珍しい濁り湯の温泉なのが特徴です。
まず磯の湯にたどり着くまでのアプローチがちょっと変わってます。
階段を降りてトンネルを通って海に出ると、磯の湯があります。
脱衣所がかなり狭く、3人で満員という感じです。
ロッカーもありません。
脱衣所の外はすぐに露天風呂で、6人サイズの浴槽があります。
お湯は黄土色のにごり湯で少ししょっぱく、土の香りがします。
すぐ向こうが海ですが、湯船につかると海が見えないのは残念ですが、波音はよく聞こえてきます。
アクセスは伊豆大川駅から徒歩7分です。
最寄駅 伊豆急行線 伊豆大川駅 (徒歩7分)
住所 静岡県賀茂郡東伊豆町大川
泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉
営業 11:00-18:00
料金 500円
Web http://www.town.higashiizu.shizuoka.jp/bg/tourist_info/ent/513.html
住所 静岡県賀茂郡東伊豆町大川
泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉
営業 11:00-18:00
料金 500円
Web http://www.town.higashiizu.shizuoka.jp/bg/tourist_info/ent/513.html
伊豆大川駅にて、伊豆急行線です。
伊豆大川駅です。
休憩所が広めですが無人駅です。
静かな駅前ですが、足湯があります。
だいぶ坂道を降りて海岸に進むと、大川温泉の看板があります。
その先に磯の湯の看板もあります。
全然温泉施設がありそうな場所には見えませんが、その先に階段とトンネルがあるようです。
これが入口の階段です。
階段を降りると、確かにトンネルがあります。
だいぶ想像とは違うトンネルです。
水流れてますけど。
トンネルの先には海が見えてきました。
これ人道じゃない気がします。
アプローチがちょっと変ですが、磯の湯に到着です。
受付付近です。
休憩所などはありませんが、休憩するとすればこのベンチぐらいです。
狭い脱衣所から見た、露天風呂です。
なかなかの濁り湯です。
(2017/01)