電車・バスで行ける日帰り温泉

大滝温泉 湯夢湯夢の湯 (秋田県大館市)

秋田県の温泉

大滝温泉 湯夢湯夢の湯

大滝温泉 湯夢湯夢の湯(とむとむのゆ)は秋田県大館市にある、日帰り温泉です。
周囲は湯夢湯夢の里として整備されていて3つの建物がありますが、営業してるのは温泉だけです。
狭い入口を入ると右に受付があり、正面へ進むと広間(有料)です。
下駄箱はなく、脱衣所で靴を脱ぐ方式です。
女湯はすぐ横ですが男湯は少し離れていて、外のルートと地下を通っていくルートがあります。

内湯は6人サイズと4人サイズの浴槽があり、温めと熱めになっています。
ぬるい方も42度ぐらいあり、熱い方は44度ぐらいあります。
お湯は無色透明で特色は感じませんでした。

露天は内湯から直接ではなく脱衣所から行けます。
岩造りの4人サイズの浴槽があります。
こちらは57度の激熱の源泉が注がれいて、浴槽内でも45度ぐらいあり熱いです。
シャンプー類はなく、ドライヤーは有料貸出になっています。

湯上がりの休憩所は有料(160円)となっています。

一応温泉地にある施設ですが、寂れた温泉地と同様に寂れた温泉施設です。
サービスも観光客向けではなく、かと言って地元民も訪れないような所です。

アクセスは大滝温泉駅から徒歩9分です。
バスでは大館駅から秋北バス「花輪営業所」行で45分(570円)「大滝温泉町」下車、徒歩5分です。
バスは1時間に1本の運行です。
このバスは花輪方面と大館方面で経路が違うので、注意が必要です。
花輪方面のバス停は湯夢湯夢の湯より1本北の道路にあり、逆の大館方面は湯夢湯夢の湯の目の前にバス停があります。
秋北バス

最寄駅 花輪線 大滝温泉駅 (徒歩9分)
住所 秋田県大館市十二所字後田34
泉質 ナトリウム・カルシウム―硫酸塩・塩化物泉
営業 6:00-22:00
料金 260円
Web http://www.city.odate.akita.jp/dcity/kan-kanri/136-7886.html

大滝温泉駅
大滝温泉駅にて花輪線です。

大滝温泉駅
大滝温泉駅です。
大館駅から3駅目にあります。

湯夢湯夢の里
温泉街よりも線路寄りの道を進んでいくと、湯夢湯夢の里です。

大滝温泉 湯夢湯夢の湯
手前に大きな建物(左手)があるので、これが温泉かなと行ってみると建物内はゴミだらけです。
潰れた温水プールでした。

大滝温泉 湯夢湯夢の湯
右手はとむとむラーメンというラーメン屋だったようです。

大滝温泉 湯夢湯夢の湯
駅側から見て奥の方が温泉です。

大滝温泉 湯夢湯夢の湯
湯夢湯夢の湯です。

大滝温泉 湯夢湯夢の湯
建物は奇抜な形をしていて、横から見るとこんな感じです。
外側に通路が飛び出てますが、これは男性浴室へ向かう通路です。
当初は何故かわざわざ地下通路を通らないと行けなかったようですが、それをショートカットする通路を増設しています。

大滝温泉 湯夢湯夢の湯
受付ロビーです。
狭いので休憩する場所は全くありません。

大滝温泉 湯夢湯夢の湯
露天風呂です。
非常に熱い源泉が注がれてます。

大滝温泉 湯夢湯夢の湯
有料の休憩所です。
入浴+休憩で420円なので、これは結構安いと思います。

(2016/06)