天然温泉湯舞音(ゆぶね)袖ケ浦店は千葉県袖ケ浦市にある日帰り温泉です。
2021年オープンの施設で、まだ新しくて清潔な印象です。
今風のスーパー銭湯という感じで、休憩所が広めで種類も豊富なのが特徴です。
駅前のショッピングセンター内にあるので、鉄道アクセスは抜群に良いです。
訪問:2023年7月
最寄駅 内房線 袖ケ浦駅 (徒歩3分)
住所 千葉県袖ケ浦市袖ケ浦駅前1丁目39−15
泉質 含よう素-ナトリウム-塩化物温泉
営業 9:00-24:00
料金 平日980円 土日祝1180円
Web https://yubune-sodegaura.jp/
住所 千葉県袖ケ浦市袖ケ浦駅前1丁目39−15
泉質 含よう素-ナトリウム-塩化物温泉
営業 9:00-24:00
料金 平日980円 土日祝1180円
Web https://yubune-sodegaura.jp/
袖ケ浦駅にて、内房線です。
千葉駅から8駅(35分)の位置にあります。
袖ケ浦駅北口です。
駅前の左側にゆりまち袖ケ浦駅前モールがあります。
君津市にある建設・不動産会社の新昭和が開発したショッピングセンターで、天然温泉湯舞音も新昭和が運営しています。
殆どの店舗は駅と逆を向いてて、駅の利用者は想定していない感じです。
天然温泉湯舞音 袖ケ浦店です。
一番奥にあるので、スーパーなどの前を通って徒歩数分で到着します。
入口の門です。
館内です。
1階は休憩所・食事処・岩盤浴などがあります。
休憩所は漫画読みながらゴロゴロできます。
リクライニングやゴロ寝の休憩所などもあります。
多分ワーキングスペース的な場所ですが、みんな漫画読んでます。
レストランで麻婆炒飯を頂きましたが、炒飯は永谷園の焼豚チャーハンの味を完全再現したような味でした。
とても美味しかったのですが、グルメじゃないのでこの程度の感想です。
浴室は2階にあります。
内湯は炭酸泉・ジェットバス・寝湯とサウナ・水風呂があり、温泉は使用されていません。
露天はテレビ付きで20人サイズの温泉浴槽とつぼ湯とねころび湯があります。
温泉は循環で使用されていて、紅茶色でしょっぱいお湯でした。