電車・バスで行ける日帰り温泉

小江戸はつかり温泉 (埼玉県川越市)

埼玉県の温泉

小江戸はつかり温泉
小江戸はつかり温泉は埼玉県川越市にあるスーパー銭湯タイプの日帰り温泉です。
小江戸として有名な川越の街からはだいぶ離れた、のどかな場所にあります。

内湯・露天ともスーパー銭湯っぽく様々な浴槽が揃ってます。
特徴は露天風呂の上の樽から水が豪快に落ちてくる仕掛けです。
急にザブーンと音がするので、何事かと思ってしまいます。
温泉は茶色でやや濁っていて、しょっぱくナトリウム臭がありました。

アクセスは川越線南古谷駅から徒歩25分です。
バスでは南古谷駅から西武バス上赤坂行で「城北埼玉中学・高等学校」下車徒歩13分です。
このバスは東武東上線上福岡駅の「上福岡駅入口」からも乗車出来ます。

最寄駅 川越線 南古谷駅 (徒歩25分)(バス5分+徒歩13分) / 東武東上線 上福岡駅 (徒歩5分+バス4分+徒歩13分)
住所 埼玉県川越市渋井26-1
泉質 ナトリウム-塩化物温泉
営業 8:00-1:00
料金 平日670円 土日祝770円
Web http://www.kuranoyu.jp/hatsukari_top.html

小江戸はつかり温泉
最寄りの南古谷駅です。

小江戸はつかり温泉
徒歩でだいぶ歩くと小江戸はつかり温泉です。

小江戸はつかり温泉
小江戸はつかり温泉入口です。

小江戸はつかり温泉
休憩所の様子。

小江戸はつかり温泉
ここは10割の生そばが売りになっていました。
なかなか美味しかったです。
(2009/05)