2019年11月閉館
清津峡小出温泉 湯処よーへりは十日町市の清津峡にある、清津峡小出温泉という小さな温泉街にある日帰り温泉です。
廃業した旅館を中里村(現十日町市)が買い取って日帰り温泉にした施設です。
たたずまいもいかにも旅館という感じですが、食堂はないものの、ちゃんと休憩室もあり、浴後にゆったり出来ます。
浴室は広くはなく、内湯が1つのみで、石鹸類も置いてません。
しかしお湯は掛け流しの新鮮な硫黄泉を十分堪能できる、素晴らしい温泉です。
アクセスは越後湯沢駅から南越後観光バスの「(急行)森宮野原駅」行で「清津峡入口」下車、徒歩25分です。
このバスは越後湯沢駅から、津南を経由して長野県の飯山線森宮野原駅まで行くバスです。
越後湯沢駅バス時刻表
最寄駅 上越新幹線・上越線 越後湯沢駅 (バス23分+徒歩25分)
住所 新潟県十日町市小出癸2126-2
泉質 単純硫黄温泉
営業 10:00-20:00など 水休(冬期休業)
料金 400円
Web http://www.city.tokamachi.lg.jp/shisetsu/S009/S010/1455500399479.html
住所 新潟県十日町市小出癸2126-2
泉質 単純硫黄温泉
営業 10:00-20:00など 水休(冬期休業)
料金 400円
Web http://www.city.tokamachi.lg.jp/shisetsu/S009/S010/1455500399479.html
清津峡入口バス停付近にて、南越後観光バス。
清津峡入口バス停です。
だいぶ歩いて、清津峡です。
少し進むと湯処よーへりがあります。
湯処よーへりです。
浴室は地下です。
浴室です。
露天はなく内風呂のみですが、硫黄の良い匂いがします。
景色はそれほど良くはないです。
(2006/06)