電車・バスで行ける日帰り温泉

湯津上温泉 やすらぎの湯 (栃木県大田原市)

栃木県の温泉

湯津上温泉 やすらぎの湯

湯津上(ゆづかみ)温泉 やすらぎの湯は栃木県大田原市(湯津上村)にある公営の日帰り温泉です。
のどかな丘の上にある平屋建ての施設です。

浴室は内湯と露天があり、内湯は20人サイズの大浴槽、露天は6人サイズの岩風呂があります。
広々とした内湯と比べると、露天はだいぶ狭く感じます。

温泉は循環で使用されていて、無色透明で塩素の香りがあります。
意外に肌ざわりがツルツルして良い温泉なのかもしれませんが、循環は残念です。

かつては男女別の浴室とは別に混浴の露天風呂もあり、そちらは源泉掛け流しでしたが、残念ながら閉鎖されています。

湯上がりには食事もできる休憩用大広間もあり、ゆったりできます。

アクセスは西那須野駅東口から大田原市営バス「大田原市内循環線」で8分(運賃200円)「東武百貨店前」か、その先の「那須赤十字病院」か「大田原市役所」などで乗り換え。
蛭田・湯津上線「やすらぎの湯」行で25分(運賃200円)の終点「やすらぎの湯」下車すぐです。
(1日5往復)
駅から直通のバスが無くて大田原市街地で乗り換えが必要なので、難易度が高いです。
他に大田原市街地までは東野交通の路線バスも使えます。
大田原市内路線バス

最寄駅 宇都宮線 西那須野駅 (バス8分+25分+徒歩すぐ)
住所 栃木県大田原市湯津上5−776
泉質 ナトリウム-硫酸塩・塩化物温泉
営業 10:00-21:00 月休
料金 400円
Web http://www.city.ohtawara.tochigi.jp/docs/2013082772121/

西那須野駅
西那須野駅にて、宇都宮線です。
新幹線停車駅の那須塩原の1つ手前の駅です。

西那須野駅東口
西那須野駅東口です。
ここから大田原市街地まで路線バスに乗ります。

那須赤十字病院
那須赤十字病院で乗り換えです。
各方面のバスがやってきていて、乗り換えには便利なポイントです。

大田原市営バス
やすらぎの湯行のバスに乗ります。

湯津上温泉 やすらぎの湯 バス停
終点のやすらぎの湯で下車します。


看板です。
この右に見えるのは湯津上支所です。

大野放牧場
目の前は大野放牧場で、かなりのどかな場所です。

湯津上温泉 やすらぎの湯
湯津上温泉 やすらぎの湯です。

湯津上温泉 やすらぎの湯 入口
入口です。

湯津上温泉 やすらぎの湯 館内
館内です。
1989年オープンの施設ですが、リニューアルされていて綺麗です。

湯津上温泉 やすらぎの湯 大広間
廊下を進んで隣の棟にも大広間があります。

湯津上温泉 やすらぎの湯 食堂
食事メニューはまぁそこそこ。

湯津上温泉 やすらぎの湯 浴室
脱衣所から見た浴室です。
窓が大きくて明るい浴室です。

(2017/03)