電車・バスで行ける日帰り温泉

見沼天然温泉 小春日和 (埼玉県さいたま市見沼区)

埼玉県の温泉

小春日和
見沼天然温泉 小春日和はさいたま市にある日帰り温泉です。
大宮の繁華街からはだいぶ離れた、見沼区ののどかな場所にあります。
2009年12月にできた新しめの施設です。

浴室は内湯・露天で様々な浴槽がありますが、ほとんどの浴槽で源泉かけ流しで温泉が使用されているのが特徴です。
お湯は茶色で濁っていて、かなりしょっぱいです。
湯花も豊富に舞っていて、かなりの名泉だと感じました。

土曜日の夕方に行ったのですが、意外に空いていてゆったり出来ました。

アクセスは京浜東北線の北浦和駅東口から、無料送迎バスで20分です。
駅のバス乗り場は駅から少し離れた所にあります。
送迎バスは日曜・祝日は運行してないので、大宮駅東口から路線バスで行くことになります。
公式では「染谷新道」下車となっていますが、その2つ前の「山村」で下車した方が少し近いです。

最寄駅 京浜東北線 北浦和駅 (送迎バス20分) / 東北新幹線・宇都宮線・高崎線・埼京線・川越線 大宮駅 (バス17分+徒歩8分)
住所 埼玉県さいたま市見沼区染谷3丁目191
泉質 ナトリウム-塩化物強塩温泉
営業 平日10:00-24:00 土日祝9:00-24:00
料金 平日800円 土日祝900円
Web http://www.koharubiyori.co.jp/

北浦和駅 東口
京浜東北線の北浦和駅東口です。
ここから数分歩いたところから、送迎バスが出ています。

小春日和
見沼天然温泉小春日和の入口です。
結構のどかな場所にある日帰り温泉です。

小春日和
結構広い施設で、長い廊下を歩いていきます。

小春日和
休憩所の様子。

小春日和
鴨汁そばが売りになってたので食べてみましたが、非常に美味しかったです。

(2011/05)