小鹿の湯は那須湯本温泉にある立花屋はなやホテルに併設する日帰り温泉です。
風呂は旅館と共通ですが、別棟になっていて日帰り温泉として営業されているため、入りやすいです。
メインの通り側からはなやホテル横の階段を降りると受付があり、料金を払って脱衣所に向かいます。
新しい建物ですが、昔ながらの木造の浴室が非常に好印象です。
内湯は計5~6人ほど入れる程度の長方形の湯船が2つあります。
露天には2人ほど入れる湯船と打たせ湯のようなものもあります。
お湯は那須湯本の鹿の湯源泉がかけ流しで使われていて、申し分なく素晴らしい温泉です。
共同浴場の鹿の湯の方は常に混雑しているので、それを避けてこちらに入るのもありかなと思います。
#こちらも決して空いているわけではありませんが
基本的に銭湯タイプの施設なので、湯上りの休憩所などはありません。
アクセスは宇都宮線黒磯駅から関東自動車の「湯本温泉・那須ロープウェイ」行で「湯本一丁目」下車、徒歩すぐです。
バスは1時間に1本出ています。所要時間は27分です。
東北新幹線も止まる那須塩原駅からのバスもありますが、本数はやや少なくなります。
最寄駅 宇都宮線 黒磯駅 (バス27分+徒歩すぐ) / 東北新幹線・宇都宮線 那須塩原駅 (バス42分+徒歩すぐ)
住所 栃木県那須郡那須町湯本77
泉質 硫黄泉
営業 9:00-21:00
料金 400円
Web http://www.tachibanaclub.com/furo.htm
住所 栃木県那須郡那須町湯本77
泉質 硫黄泉
営業 9:00-21:00
料金 400円
Web http://www.tachibanaclub.com/furo.htm
最寄りの「湯本一丁目」バス停付近です。
温泉街と言うにはやや寂しいかなという場所です。
はなやホテルです。
その横に小鹿の湯の入口があります。
脱衣所入口です。
内湯の様子。
露天風呂です。
やや狭いですが、露天風呂があるのは良いですね。
メイン通りの裏手の民宿街からもアクセス可能になっています。
(2011/10)