電車・バスで行ける日帰り温泉

【閉館】こだま温泉 (埼玉県本庄市)

埼玉県の温泉閉館

2023年7月閉館

こだま温泉は埼玉県本庄市(旧児玉町)にある日帰り温泉です。
建物は大きめですが、多少のくたびれ感があります。

内湯は10数人サイズの大浴槽に、その手前にジャグジー、横にジェットバスの湯船があります。
お湯は薄い黄色の透明で、少ししょっぱいです。
壁には源泉掛け流しとデカデカと掲げられていて、自慢のようです。
湯口はなぜか2つに分かれていて、たくさん出ているお湯の湯口と、湯量の少ない木筒から出ているぬるめの湯口です。
他に湯船の中からも大量に湯が吹き出しています。
本当に掛け流しか?という疑問が湧いてきます。
露天は6人サイズの浴槽と、寝湯がありました。

湯上がりは大広間や食堂やリラクゼーションルームなど、いろいろと揃っていて楽しめます。

アクセスは本庄駅から朝日バス「児玉折返し場」行で15分「児玉温泉ファミリープラザ」下車、目の前です。
逆のルートで八高線の児玉駅から徒歩5分の「児玉駅入口」バス停からも乗車できます。
朝日自動車株式会社

最寄駅 高崎線 本庄駅 (バス15分+徒歩すぐ)
住所 埼玉県本庄市児玉町蛭川1051−6
泉質 ナトリウム-塩化物温泉
営業 6:00-23:00
料金 平日700円 土日祝800円
Web http://www.kodamaonsen.co.jp/


本庄駅にて、高崎線です。
群馬県の高崎駅から4駅の所にあります。


本庄駅西口です。


朝日バスに乗ります。


最寄りの「児玉温泉ファミリープラザ」バス停です。


看板です。


こだま温泉です。


入口には「源泉かけ流し」の文字が。
すぐ横の分析表では泉温30.1度と書かれているのですが、こちらは40.7度となっています。


フロントとロビー付近の様子。


広間やゲームコーナーもあります。
昔の健康ランド風の雰囲気があります。

(2014/08)

高崎線の温泉めぐり (2014年8月)
高崎線で日帰り温泉巡りをしてきました。高崎線は大宮駅(埼玉県さいたま市)から高崎駅(群馬県高崎市)へ向かう路線です。実際は上野駅が起点で、湘南新宿ラインも乗り入れていて、便利な路線です。まずは大宮駅から5駅目にある北本駅です。駅から徒歩13...