電車・バスで行ける日帰り温泉

スーパー銭湯コール 宇都宮の湯 (栃木県宇都宮市)

栃木県の温泉

コール宇都宮の湯

スーパー銭湯コール 宇都宮の湯は宇都宮市の市街地にもそこそこ近いスーパー銭湯です。
入口から入るとまず広々としたロビーがあり、天井が高くて快適です。
ロビー奥の券売機で入浴券を買い、受付をすませて2階の浴室へ向かうシステムです。

浴室は大浴槽と小浴槽、また2つの機能湯とサウナ・水風呂があります。
小浴槽は変わり湯で、この日はしょうぶ湯になっていました、
それ以外はすべて普通のお湯です。

露天は4人ぐらい入れる湯船が2つと1人しか入れないような小さな浴槽もありました。
一番右にある浴槽が温泉が注がれている浴槽になっています。
温泉は那珂川町の馬頭温泉からタンクローリーで運ばれて来たものです。
露天には小川温泉「宝来の湯」と書かれていましたが、脱衣所の張り紙を見ると「城の台荘」の温泉が使用されているようです。
お湯は特に特徴はありませんが、塩素臭もないあっさりとした温泉でした。
露天の真ん中の浴槽はお湯が白く見える「絹の湯」ですが、泡付きが良くいわゆる炭酸泉と同様な感覚でした。
浴室は全体的にやや古い作りで、カランのシャワーが手で持つのではなく壁に付いていて、温度調整も出来ないタイプのものがたくさんありました。

アクセスは宇都宮駅西口から関東バスの「一条町・江曽島車庫」行で「富士重工前」下車です。
所要時間はバス15分+徒歩7分です。
線路沿いにある施設ながら、鉄道でのアクセスは良くないです。
徒歩では東武宇都宮線南宇都宮駅から徒歩18分、JR宇都宮駅から徒歩35分です。

最寄駅 東北新幹線・宇都宮線・日光線 宇都宮駅 (バス15分+徒歩7分)
住所 栃木県宇都宮市西原町3544-1
泉質 アルカリ性単純泉
営業 平日10:00-2:00 土日休8:00-2:00
料金 平日580円 土日休680円
Web http://www.super-sento.com/utsunomiya/index.html

コール宇都宮の湯
宇都宮駅西口です。

コール宇都宮の湯
宇都宮線の車内からも見える宇都宮の湯の看板。

コール宇都宮の湯
宇都宮の湯です。

コール宇都宮の湯
宇都宮の湯の入口です。

コール宇都宮の湯
入口側から見たロビーです。
左に受付があり、正面の階段を上ります。

コール宇都宮の湯
階段の上から見たロビーです。

コール宇都宮の湯
食事も出来る休憩所があります。