電車・バスで行ける日帰り温泉

志田浜温泉 レイクサイド磐光 (福島県猪苗代町)

福島県の温泉

レイクサイド磐光

レイクサイド磐光は福島県猪苗代町にある温泉施設です。
温泉旅館を中心にお土産屋や飲食店もある大きな施設で、日帰り入浴も広く受け付けています。
露天風呂からの猪苗代湖の眺めが特徴です。

アクセスは関都駅から徒歩23分です。

最寄駅 磐越西線 関都駅 (徒歩23分)
住所 福島県耶麻郡猪苗代町大字壺楊浜130−3
泉質 アルカリ単純温泉
営業 10:30-18:00
料金 800円
Web https://lakesidebanko.co.jp/fun/#onsen

関都駅
関都駅にて磐越西線です。
郡山側から見て、猪苗代駅の2つ手前の駅です。

関都駅
関都駅です。

レイクサイド磐光
あいにくの天気でしたが、だいぶ歩いて志田浜です。
猪苗代湖の湖水浴場になっている場所です。
天然温泉のノボリもあります。

レイクサイド磐光
志田浜沿いに建物が並んでいますが、その一番手前にあるのがレイクサイド磐光です。
スポーツ用品店のゼビオやヴィクトリアでおなじみのゼビオグループが運営しています。

レイクサイド磐光
湖畔の旅館ですが、お土産屋さんやレストランなどもあり、道の駅的な賑わいがあります。

レイクサイド磐光
売店の右側に旅館の入口があります。

レイクサイド磐光
日帰り温泉の案内もあり、安心して入れます。

レイクサイド磐光
フロント付近です。

レイクサイド磐光
猪苗代湖の見えるところに、休憩用のロビーもあります。

レイクサイド磐光
エレベータで3階に上がると浴室があります。
この辺にも椅子などが並んでいるので、多少の休憩はできます。

レイクサイド磐光
浴室は内湯と露天があります。
内湯は10人サイズの大浴槽とサウナ、露天は3人サイズの小さな浴槽があります。
温泉は循環で使用されていて、お湯は無色透明で特徴はありませんが塩素臭も感じませんでした。
内湯でも大きな窓から猪苗代湖が一望できるのが特徴ですが、この日は悪天候で何にも見えなかったのが残念です。
脱衣所のロッカーは有料(100円)でした。

猪苗代湖畔駅
レイクサイド磐光の正面に栄光の女神という像がありますが、その横に猪苗代湖畔駅の看板が見えます。
その奥には磐越西線の駅のホームがあり、レイクサイド磐光の本当の最寄り駅はここになります。
駅の目の前が温泉という、抜群のアクセスの良さです。

猪苗代湖畔駅
関都駅の運賃表にもちゃんと駅名が入ってますが、(臨)が付いていて臨時駅となっています。
かつては夏季営業の臨時駅でしたが、近年は全く営業していないようで残念です。

(2019/05)