2017年12月 閉館
下条(げじょう)温泉 みよしの湯は、新潟県十日町市にある利雪親雪総合センター(=ゲートボール場?)に併設された公営の日帰り温泉です。
少し小さめの温泉ですが、一応食事もとれますし、休憩所もあります(有料)。
いったん利雪親雪総合センターの2階に上がってから入浴の受付をすませて、それから隣の温泉施設に移動して階段を下る、という面倒くさい構造になってます。
浴室は内湯が一つで小さいのですが、温泉は紅茶っぽい色で源泉掛け流しで、なかなか素晴らしかったです。
アクセスは下条駅から徒歩6分です。
最寄駅 飯山線 下条駅 (徒歩6分)
住所 新潟県十日町市下条4丁目281−1
泉質 単純泉
営業 10:00-21:00
料金 500円
Web http://www.city.tokamachi.lg.jp/shisetsu/S009/S010/1454068642459.html
住所 新潟県十日町市下条4丁目281−1
泉質 単純泉
営業 10:00-21:00
料金 500円
Web http://www.city.tokamachi.lg.jp/shisetsu/S009/S010/1454068642459.html
下条駅にて、飯山線です。
下条駅です。
国道沿いに看板があります。
入口にある看板です。
利雪親雪総合センターってのが謎ですが、横は雪捨て場になってるようでした。
みよしの湯です。
結構大きい施設だな、と思ったが、実際の温泉はこの裏です。
左側に入口があります。
浴室内です。
手前側に、湯がどんどん掛け流されてます。
(2006/04)