電車・バスで行ける日帰り温泉

中桜田温泉 ヒルズサンピア山形 (山形県山形市)

山形県の温泉

中桜田温泉 ヒルズサンピア山形
中桜田温泉 ヒルズサンピア山形は山形県山形市にある温泉施設です。
宿泊もできる温泉施設に、スポーツ施設やゴルフ練習場なども備えた大型のレジャー施設ですが、温泉は内湯のみでそれほど広くはありません。
山形市郊外の丘の上にあり、景色がいいのが特徴です。

訪問:2021年8月
最寄駅 山形新幹線・奥羽本線(山形線) 山形駅 (バス20分+徒歩すぐ)
住所 山形県山形市蔵王飯田637
泉質 カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉
営業 平日10:30-21:30 土日祝9:30-21:30
料金 520円
Web http://www.hills-sunpia.jp/hot_sprigs.html

山形駅
山形駅にて仙山線です。

山形駅
山形駅の東口です。

中桜田温泉 ヒルズサンピア山形
駅前のバスロータリーから山交バスのヒルズサンピア行に乗り20分、終点のヒルズサンピアで下車します。

中桜田温泉 ヒルズサンピア山形
ヒルズサンピア山形です。
元々は1981年オープンの厚生年金休暇センター(ウェルサンピア山形)で、2009年に民間に売却されて現在の名前になりました。

中桜田温泉 ヒルズサンピア山形
高台にあるので景色がいいです。
すぐ下の広大な空き地が気になりましたが、プールの跡地のようです。
ヒルズサンピアになってからプールと室内スケート場が閉鎖されています。

中桜田温泉 ヒルズサンピア山形
正面から入ってフロントで受付しようとしたら、受付は廊下の先だと案内されて、薄暗い廊下を先へ進んでいきます。

中桜田温泉 ヒルズサンピア山形
実際は裏の方に日帰り温泉用の入口もあるので、車で来る人(ほとんどの人)はこっちから入れます。

中桜田温泉 ヒルズサンピア山形
券売機で入浴券を買って受付のおばちゃんに渡して入ります。
建物の大きさと比べて、この辺非常にこじんまりとしています。
浴室は内湯のみで、10数人サイズの浴槽とサウナ・水風呂があります。
高台にあるのに露天風呂がないのがちょっと残念です。
内湯の大きな窓は下の方が目隠しされていますが、立ち上がれば山形市街地が一望できます。
温泉は循環で、無色透明でやや塩素臭を感じますが、肌触りがヌルヌルするのが特徴です。

中桜田温泉 ヒルズサンピア山形
湯上がりはすぐ横のロビーの椅子で休憩できます。
この辺空調が全然効いて無くて蒸し暑いのですが。

中桜田温泉 ヒルズサンピア山形
壁に館内図が貼ってあるのですが、だいぶ古いやつで現状と違います。
男湯と女湯が離れているように書かれていますが、実際は女湯は使用してなくて、男湯を2つに分けて使ってるようですね。