湯らりあは南魚沼市六日町の市街地にある、銭湯タイプの日帰り温泉です。
2012年6月にオープンした施設です。
かつて存在した六日町中央温泉からも近く、その代替となる温泉施設という位置づけだと思われます。
基本的には市民用の銭湯であり、全体的にコンパクトな造りになっています。
入口を入ると券売機とフロントがあり、その先にちょっとした休憩用スペース、右に浴室があります。
浴室は小さめの浴槽があり、いかにも銭湯といった感じです。
利用はしませんでしたがサウナもあり、地元の常連さんに人気でした。
シャンプー類は置かれていませんが、ドライヤーがあるのはありがたいです。
お湯は特徴のない単純泉ですが、新鮮な温泉が掛け流しで使用されています。
よく見ると黒い湯花が舞っていました。
アクセスは六日町駅東口から徒歩5分ほどです。
最寄駅 上越線・ほくほく線 六日町駅 (徒歩5分)
住所 新潟県南魚沼市六日町392-3
泉質 単純泉
営業 10:00-22:00
料金 400円
Web http://www.muikamachi.jp/hotspring/higaeri.html
住所 新潟県南魚沼市六日町392-3
泉質 単純泉
営業 10:00-22:00
料金 400円
Web http://www.muikamachi.jp/hotspring/higaeri.html
最寄りの六日町駅です。
六日町駅は橋上駅で、駅からの眺めがなかなか良いです。
少し歩いて、湯らりあの看板です。
湯らりあです。
建物はやや小振りな印象です。
入口です。
脱衣所から見た湯船です。。
(2012/08)