電車・バスで行ける日帰り温泉

古町温泉 赤岩荘 (福島県南会津町)

福島県の温泉

古町温泉 赤岩荘

古町温泉 赤岩荘は福島県南会津町にある日帰り温泉です。
町民用の素朴な公衆浴場の雰囲気で、泉質の良い温泉が特徴です。

アクセスは会津田島駅から会津バス内川行で63分「古町温泉入口」下車徒歩数分です。
バスは1日3~4往復の運行です。

最寄駅 会津鉄道 会津田島駅 (バス63分+徒歩数分)
住所 福島県南会津郡南会津町古町太子堂186−2
泉質 ナトリウム-塩化物泉
営業 9:30-20:00 水休
料金 450円
Web http://www.sayurinosato.co.jp/akaiwa/index.php

会津田島駅
会津田島駅にて会津鉄道です。

会津田島駅
駅前から路線バスに乗ります。

古町温泉 赤岩荘
古町温泉入口で下車します。

古町温泉 赤岩荘
道路沿いに看板があるので、そちらへ曲がります。

古町温泉 赤岩荘
のどかな道を進んでいきます。
建物群が見えてきて、その一番奥へ向かいます。

古町温泉 赤岩荘
古町温泉 赤岩荘です。
伊南川沿いにあります。

古町温泉 赤岩荘
受付をして廊下を進んでいくと左に最初の浴室があります。
浴室は内湯と露天で別れていて、こちらは内湯の浴室です。

内湯は3人サイズの浴槽があります。
お湯は濁った茶色で、鉄臭・鉄味でしょっぱい温泉です。
温泉は源泉かけ流しで使用されています。
浴槽の壁側の下からお湯がゴボゴボと噴出していて、その勢いが強かったり弱かったりして面白いです。
公衆浴場的な質素な感じですが洗い場にはシャンプー類、脱衣所にはドライヤーもありました。
ただし脱衣所内にロッカーはなく、廊下の有料(100円)の貴重品入れを利用することになります。

古町温泉 赤岩荘
さらに趣のある木の廊下を奥へ進んでいくと露天風呂の浴室があります。
露天には2つに区切られた岩風呂があり、右側は激アツで左側が丁度いい湯加減になっていました。
誰も熱い方の浴槽には入らないので、片側だけ非常に込み合う状態になってました。
大変素晴らしい露天風呂なのですが、私が訪れたときは地元のご老人が大声でおしゃべりに夢中で、全然落ち着かなかったです。

古町温泉 赤岩荘
湯上がりの休憩所です。

古町温泉 赤岩荘
食事ができる休憩所もあります。

(2019/05)