2023年3月閉館
移転・リニューアルして寒河江市市民浴場 湯るりさがえになりました。
移転・リニューアルして寒河江市市民浴場 湯るりさがえになりました。
寒河江市市民浴場は山形県の寒河江市にある公営の日帰り温泉です。
外観は平屋の公民館といった感じです。
入口の券売機でチケットを買い、受付に渡して入館します。
浴室は10人以上入れる内湯の浴槽が一つのみのシンプルなものです。
「市民浴場」という名前から小さい銭湯的なものを予想してたので、結構大きな湯船だなと感じます。
お湯は薄茶色をしていて、やや粘土のような香りがあります。
温度は42度ぐらいでそこそこ熱く、あんまり長湯はできません。
浴槽は端のさくらんぼを型どった巨大なオブジェの下の湯口から、お湯がジャバジャバと出ていて豪快です。
しかし周囲が透明なカバーで覆われていて、近寄れないようになっています。
これで源泉かけ流しなら素晴らしいのですが、残念ながら循環のようです。
しかしカランも温泉が使用されていて、さすがにそれはかけ流しだろうと思います。
内湯のみで露天風呂はありませんが、窓の外はミニ日本庭園になっていて、景色は悪くはないです。
地元民に親しまれてるようで、お年寄りを中心に賑わっていました。
料金は200円と激安ですが、休憩用広間を使用する場合は追加で200円必要になります。
毎日の風呂代わりに利用する人にとっては、安く利用できて良いですね。
入口ロビーには長椅子もあるので、座って休憩は一応可能です。
アクセスは南寒河江駅から徒歩12分です。
最寄駅 左沢線 南寒河江駅 (徒歩12分)
住所 山形県寒河江市島字島西8
泉質 単純温泉
営業 6:30-21:00
料金 入浴200円
Web http://www.yama-kan.com/onsen/sagae/
住所 山形県寒河江市島字島西8
泉質 単純温泉
営業 6:30-21:00
料金 入浴200円
Web http://www.yama-kan.com/onsen/sagae/
南寒河江駅にて左沢線です。
南寒河江駅です。
無人駅ですが、すぐ横がコンビニで便利そうです。
寒河江市市民浴場です。
入口です。
脱衣所の入口です。
入口ロビーの休憩スペースです。
(2013/04)