電車・バスで行ける日帰り温泉

戸倉上山田温泉 湯のさと ちくま 白鳥園 (長野県千曲市)

長野県の温泉

湯のさと ちくま 白鳥園
湯のさと ちくま 白鳥園は長野県千曲市の戸倉上山田温泉にある公営の日帰り温泉です。
戸倉上山田温泉に7つある日帰り温泉の中では一番新しく、規模も大きめな施設です。
千曲川に面した露天風呂は、源泉かけ流しの温泉が楽しめます。

アクセスは戸倉駅から徒歩17分です。
バスでは戸倉駅から千曲市循環バスの「大循環線東回り」(帰りは西回り)で4分「新戸倉温泉信金前」下車徒歩3分です。(日祝運休)

訪問:2023年10月
最寄駅 しなの鉄道 戸倉駅 (徒歩17分)(バス4分+徒歩3分)
住所 長野県千曲市戸倉2254
泉質 アルカリ性単純温泉
営業 9:30-21:00
料金 600円
Web https://www.hakuchoen.jp/

戸倉駅
戸倉駅にてしなの鉄道です。

戸倉駅
戸倉駅です。

湯のさと ちくま 白鳥園
湯のさと ちくま 白鳥園です。
こちらは東側の入口です。
かつての戸倉メリーランド白鳥園からリニューアルした施設です。

湯のさと ちくま 白鳥園
南側の入口です。

湯のさと ちくま 白鳥園
1階は受付だけがあり、2階に浴室や食事もできる休憩所などがあります。

湯のさと ちくま 白鳥園
大広間はガラス張りで明るいです。

湯のさと ちくま 白鳥園
浴室は内湯に大浴槽とサウナ・水風呂、露天は丸型の大浴槽につぼ湯があります。
内湯の大浴槽はジェットが出ているので浴槽がかき回されていて、やや落ち着かない印象です。
露天は千曲川に面していて、壁はあるものの立ち上がれば千曲川が見えます。
温泉は内湯は掛け流し・循環併用で、露天は源泉かけ流しで使用されています。
お湯はやや緑がかって見えて、微かに硫化水素の香りがあります。

湯のさと ちくま 白鳥園
駅から見て裏手の方に白鳥園の歓迎ゲートが残っています。
以前は千曲川に面して入口がありましたが、現在は逆を向いてるので、このゲートから白鳥園に向かう人はいないでしょうね。

※旧記事(2015/12)