電車・バスで行ける日帰り温泉

最上町ウェルネスプラザ (山形県最上町)

山形県の温泉

ウェルネスプラザ

最上町ウェルネスプラザは山形県最上町にある大規模な福祉施設です。
町立病院がメインですが、高齢者総合福祉センターに温泉施設があります。
駅側から見て一番遠い方の入口から入り、券売機方式で入館します。
入口のすぐ前が脱衣所の入口になってます。

浴室は内湯のみで、20人サイズのそこそこ大きな浴槽があります。
お湯は薄黄色で、あまり特徴を感じない温泉ですが、源泉掛け流しで使用されています。
健康施設なので塩素臭も凄いんだろうなと思ってましたが、それも感じませんでした。
温度は42度ほどで、ちょい熱いかなと思いますが、メインターゲットであるお年寄りにはちょうど良いかなと思います。

湯上がりの休憩用大広間は有料(310円)です。
食事は併設の病院の食堂が使えます。

アクセスは最上駅から徒歩7分です。

最寄駅 陸羽東線 最上駅 (徒歩7分)
住所 山形県最上郡最上町向町43−1
泉質 アルカリ性単純温泉
営業 9:00-21:00
料金 310円
Web http://mogami-hp.com/wellness/w4.html

最上駅
最上駅にて、陸羽東線です。

最上駅
最上駅です。
ちょっと大きめな駅舎ですが、右側は公民館になってます。

ウェルネスプラザ
踏切を渡って国道を進むとウェルネスプラザが見えてきます。

ウェルネスプラザ
看板です。
特に温泉の表示はありません。

ウェルネスプラザ
端っこに福祉センターがあります。

ウェルネスプラザ
入口です。

ウェルネスプラザ
館内のフロント付近です。
画像では左側が入口で、入るとすぐ正面が浴室です。
長い廊下があり、入って左奥が大広間、右は病院と繋がってます。

ウェルネスプラザ
有料の大広間です。

(2016/10)