電車・バスで行ける日帰り温泉

村杉温泉 共同浴場 薬師の湯 (新潟県阿賀野市)

新潟県下越の温泉

村杉温泉 共同浴場 薬師の湯
村杉温泉 共同浴場薬師の湯は新潟県阿賀野市(笹神村)の村杉温泉にある、共同浴場です。
男女別の入口から入ると番台があり、その横の券売機で入浴券を買って渡して入館します。
脱衣所は鍵付きのロッカーもあります。

内湯は6人サイズの湯船があるシンプルなものです。
お湯は無色透明で特色はありません。
最大の特徴は珍しい天然ラジウム泉ということですが、目に見えるものではないので特徴はわかりづらいです。
人気施設で、いつも非常に混み合ってます。

アクセスは水原(すいばら)駅前から阿賀野市営バスの五頭温泉郷(ごずおんせんごう)線「村杉・七浦」行で26分(運賃100円)「村杉温泉」下車、徒歩5分です。
水原駅バス時刻表

最寄駅 羽越本線 水原駅 (バス26分+徒歩5分)
住所 新潟県阿賀野市 村杉3946−6
泉質 単純放射能泉
営業 平日8:30-20:30 土日祝7:30-8:30
料金 250円
Web http://www.yakushinoyu.com/

水原駅
水原駅にて、羽越本線です。
羽越本線は電化されてますが、ディーゼルの列車が走ってます。

水原駅
水原駅です。

阿賀野市営バス
駅前から阿賀野市営バスに乗ります。

村杉温泉 バス停
「村杉温泉」バス停で下車します。

村杉温泉
バス停のすぐ横の細い道から、温泉街方面へ進みます。

村杉温泉 共同浴場 薬師の湯
しばらく進むと薬師の湯が見えてきます。

村杉温泉 共同浴場 薬師の湯
薬師の湯です。

村杉温泉 共同浴場 薬師の湯
正面です。
ごく普通の小さめの共同浴場です。

村杉温泉 共同浴場 薬師の湯
館内には全く休憩場所はありませんが、入口横で多少は休めそうです。

(2004/07)(2008/10)(2016/05)