ホテルニューあらおは宮城県の東鳴子温泉にある旅館です。
東鳴子に日帰り専門の施設はないのですが、こちらは日帰りを積極的に受け付けてる旅館で、入りやすいのが特徴です。
入館も日帰り温泉のように券売機方式です。
ただ脱衣所にロッカーがないので、貴重品はフロントに預かってもらいます。
内湯は10人サイズの浴槽があり、真ん中に橋?がかけられています。
お湯は薄黄色で、ほんのりアブラの香りがあります。
源泉掛け流しで使用されていて、茶色い湯花も舞っています。
露天は6人サイズの浴槽で、お湯も同様のものです。
露天は上に屋根がかけられていて、雨の日に来たのでちょうどよかったです。
休憩用広間は2階にありますが、特に場所が記されていないので、フロントに聞かないとわかりません。
長机6個ほどの部屋で、私が訪れたときは全て埋まってて使えませんでした。
しかしロビーにも椅子が並んでるので、そちらで休むことはできます。
昼時のみ営業する食堂もあります。
アクセスは鳴子御殿湯駅から徒歩5分です。
最寄駅 陸羽東線 鳴子御殿湯駅 (徒歩5分)
住所 宮城県大崎市鳴子温泉赤湯40
泉質 単純温泉
営業 10:30-21:00
料金 600円
Web http://www.newarao.co.jp/
住所 宮城県大崎市鳴子温泉赤湯40
泉質 単純温泉
営業 10:30-21:00
料金 600円
Web http://www.newarao.co.jp/
鳴子御殿湯駅にて陸羽東線です。
鳴子御殿湯駅です。
鳴子温泉駅の1つ手前の駅です。
駅を出て北方向に進むと、一番奥にニューあらおがあります。
この辺では最も背が高い建物で、近代的です。
入口です。
日帰り温泉ののぼりもあるので、入りやすさがあります。
館内です。
右がフロント、左に浴室です。
ロビーで休憩できます。
2階の大広間はゴロゴロしてる人で満席。
浴室への通路。
内湯です。
左側がジャグジーになってます。
露天風呂です。
(2016/10)