松之山温泉センター 鷹の湯は、日本三大薬湯の一つである新潟県十日町市の松之山温泉にある公営の共同浴場です。
リーズナブルに松之山の素晴らしい泉質を堪能できます。
若干こぢんまりとしてますが露天もあり、とても心地良いです。
内湯の方がちょっと湯温が高めで、露天の方はちょうど良い湯温に感じました。
色は薄く白濁していて、味はかなりしょっぱいです。
そして臭いは松之山らしい上品な?アブラ臭という感じです。
アクセスは北越急行ほくほく線のまつだい駅前のバス停から東頚バス「松之山温泉」行きで終点下車、徒歩数分です。
所要時間は25分ほど、1日6往復です。
東頚バス時刻表
最寄駅 ほくほく線 まつだい駅 (バス25分+徒歩数分)
住所 新潟県十日町市松之山町湯本18-1
泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
営業 10:00-22:00 第2・4木休
料金 500円
Web http://www.matunoyama.net/02_onsen.html
住所 新潟県十日町市松之山町湯本18-1
泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
営業 10:00-22:00 第2・4木休
料金 500円
Web http://www.matunoyama.net/02_onsen.html
最寄りのほくほく線まつだい駅です。
道の駅と併設で、土産物屋や飲食店やスーパーも入った駅です。
駅前から松之山温泉行の路線バスに乗ります。
バスの終点から、温泉街をしばらく進んでいきます。
左に鷹の湯の看板が見えてきます。
鷹の湯です。
入口です。
フロント前に多少の休憩場所があります。
脱衣所入口です。
内湯です。
ほんのりと濁ったお湯です。
露天風呂です。
(2003/12)(2006/11)(2007/09)