電車・バスで行ける日帰り温泉

桜湯 (山梨県昭和町)

山梨県の温泉

桜湯

桜湯は山梨県昭和町にある日帰り温泉です。
いわゆる甲府昭和と呼ばれている甲府市に近い場所にある施設です。
以前は国母駅前温泉健康ハウスという名前でしたが、オーナーが変更となり建物も建て替えて、2017年6月にリニューアルオープンしました。
甲斐市の湯めみの丘が新たなオーナーさんになっています。
以前と同様の源泉かけ流しの素晴らしい温泉で、新たに露天風呂も付いたのに料金は格安の温泉です。

内湯は5つに区切られた湯船があり、温度が高い方から低い方へと並んでいます。
一番広いところは10人サイズの39度ほどの浴槽です。
温泉は全て源泉かけ流しで、浴槽手前からジャバジャバとお湯が溢れています。
お湯は薄黄色で、微かにタマゴ臭があります。
気泡がたくさん含まれていて、肌への泡付きがあります。

露天は10数人サイズの岩風呂風の浴槽です。
湯口が岩造りの立派なもので、狭いながらも雰囲気がでています。

湯上がりに食事処などはありませんが休憩所があり、ゆったりできます。

アクセスは国母駅から徒歩数分です。

最寄駅 身延線 国母駅 (徒歩数分)
住所 山梨県中巨摩郡昭和町西条251
泉質 単純温泉
営業 10:00-23:00
料金 500円
Web https://sakurayu.parallel.jp/
身延線の駅から徒歩で行ける日帰り温泉
身延線の駅から徒歩圏内(おおよそ20分以内)で行ける日帰り温泉のまとめです。 身延線は山梨県の甲府駅から、静岡県の富士駅までのJR東海の路線です。

国母駅
国母駅にて身延線です。

国母駅
無人駅の国母駅です。
甲府から5駅目にあります。
甲府と昭和の境界線にあって、駅のホームは甲府市ですが駅舎は昭和町にあります。

桜湯
駅前の道をまっすぐ進むと右に桜湯があります。

桜湯
入口です。

桜湯
館内のロビーです。
新しくて清潔です。

桜湯
休憩所です。
食事施設はありませんが、皆さん何か持ち込んで食べたりしてるようでした。

(2017/12)