電車・バスで行ける日帰り温泉

浅虫温泉 ゆ~さ浅虫 (青森県青森市)

青森県の温泉

ゆ~さ浅虫は青森県青森市の浅虫温泉にある日帰り温泉です。
道の駅に併設された施設で、温泉は展望浴場と銘打たれていて、建物の最上階の5階にあります。
エレベータで5階に上がると、目の前が温泉の入口です。
券売機で入浴券を買ってフロントに渡して入館します。

浴室は内湯のみで、2つに区切られた大浴槽があります。
大きいほうがぬるめで小さいほうが熱めですが、ぬるい方でも41度あり、私はこれで十分でした。
熱い方は43度になっていました。
温泉は循環で加水も加温もされていて、お湯は特に特徴を感じないものでした。
湯船の目の前の海を眺めながら入浴できるのが特徴です。
カランはシャンプー類はありませんでしたが、この低料金だとしょうがないですね。
湯上がりでは椅子の休憩スペースがあり、こちらも海を眺めながら休むことができます。

アクセスは浅虫温泉駅から徒歩数分で、ほぼ駅の目の前という感じの場所です。

最寄駅 青い森鉄道 浅虫温泉駅 (徒歩数分)
住所 青森県青森市浅虫字蛍谷341-19
泉質 カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉
営業 7:00-21:00
料金 350円
Web http://www.yu-sa.jp/k_annai/index_5f.html


浅虫温泉駅にて、青い森鉄道です。
この日は天気が悪かったです。


浅虫温泉駅です。
青森駅から5駅の場所にあります。


駅のすぐ横の歩道橋を上って、ゆ~さ浅虫を目指します。
実際は下から行ったほうが近かったのですが。


歩道橋から見た、浅虫温泉駅です。
周囲には旅館が10数軒あります。


道の駅の入口です。


5階の温泉の入口付近です。
左にフロントがあり、正面は無料の休憩所です。


休憩所からの青森湾の眺めです。
天候が悪かったですが、ぼんやり湯ノ島が見えます。


浴室入口です。

(2013/11)