![葭之池温泉](https://www.tetsuonsen.net/wp-content/uploads/yoshinoikeonsen08.jpg)
葭之池温泉は山梨県富士吉田市にある日帰り温泉です。
観光地を走る富士急行線で、唯一温泉名が付いた「葭池温泉前駅」から徒歩で行けるのが特徴です。
温泉街があるわけではなく、1軒の日帰り温泉があるだけなのですが、駅名に温泉が付いてるのは非常にそそるものです。
正直言うと駅名になるほどの施設ではないなと思いましたが、駅の近くで温泉に入れるのは非常にありがたいものです。
アクセスは葭池温泉前駅から徒歩3分です。
訪問:2023年8月
最寄駅
富士急行線 葭池温泉前駅 (徒歩3分)
住所
山梨県富士吉田市富士見4丁目11−22
泉質
単純温泉
営業
9:00-21:00 水休
料金
2時間750円 等
![葭池温泉前駅](https://www.tetsuonsen.net/wp-content/uploads/yoshinoikeonsen01.jpg)
葭池温泉前駅にて富士急行線です。
![葭池温泉前駅](https://www.tetsuonsen.net/wp-content/uploads/yoshinoikeonsen04.jpg)
葭池温泉前駅は駅舎のない無人駅です。
中央線の大月駅から40分ほどの場所にあり、富士急行線終点の河口湖駅の5つ手前の駅です。
![葭池温泉前駅](https://www.tetsuonsen.net/wp-content/uploads/yoshinoikeonsen02.jpg)
ダンカンばかやろう
![葭池温泉前駅](https://www.tetsuonsen.net/wp-content/uploads/yoshinoikeonsen03.jpg)
駅には温泉への行き方も掲示されていて、分かりやすいです。
駅名と温泉名が微妙に違うのが謎です。
![葭之池温泉](https://www.tetsuonsen.net/wp-content/uploads/yoshinoikeonsen05.jpg)
温泉方向へ道なりに進んでいくと、ゴミステーションに温泉入口が示されています。
![葭之池温泉](https://www.tetsuonsen.net/wp-content/uploads/yoshinoikeonsen06.jpg)
その先の落ちた看板に従って進みます。
![葭之池温泉](https://www.tetsuonsen.net/wp-content/uploads/yoshinoikeonsen07.jpg)
草木が生い茂る中に民家っぽい建物が現れますが、これが葭之池温泉です。
駅から徒歩すぐで田舎に来たような雰囲気は、悪くないです。
![葭之池温泉](https://www.tetsuonsen.net/wp-content/uploads/yoshinoikeonsen09.jpg)
入口です。
現在は日帰り温泉のみですが、かつては旅館だったようで、その屋号らしき表札がかかってます。
![葭之池温泉](https://www.tetsuonsen.net/wp-content/uploads/yoshinoikeonsen10.jpg)
フロントです。
![葭之池温泉](https://www.tetsuonsen.net/wp-content/uploads/yoshinoikeonsen11.jpg)
休憩所です。
レトロな雰囲気があります。
![葭之池温泉](https://www.tetsuonsen.net/wp-content/uploads/yoshinoikeonsen12.jpg)
浴室です。
脱衣所と浴室が一体になった昔の湯屋の造りですが、浴室はだいぶ近代な感じです。
内湯のみで4人サイズの小さな浴槽があります。
お湯は無色透明で、何らかの温泉臭がありました。
浴槽は髪の毛が結構浮いてたり、カランは壊れてて出ないし、もうちょっと頑張って欲しいなと思いました。