電車・バスで行ける日帰り温泉

鯵ヶ沢温泉 水軍の宿 (青森県鰺ヶ沢町)

青森県の温泉

鰺ヶ沢温泉 水軍の宿
鯵ヶ沢温泉 水軍の宿は青森県鰺ヶ沢町にある温泉旅館です。
旅館とは別に日帰り用の「温泉浴場部」の入口があり、気兼ねなく利用できます。
温泉は源泉かけ流しで、船の形をした露天風呂が特徴的です。

アクセスは鰺ヶ沢駅から徒歩5分ほどです。

訪問:2022年10月
最寄駅 五能線 鰺ケ沢駅 (徒歩5分)
住所 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町下富田26−1
泉質 ナトリウム・塩化物強塩泉
営業 8:00-21:00
料金 480円
Web https://www.suigunnoyado.com/
備考 シャンプー類無し

鰺ヶ沢駅
鰺ヶ沢駅にて、五能線を走るリゾートしらかみです。

鰺ヶ沢駅
鰺ヶ沢駅です。
弘前側から列車に乗って、初めて海が見えるあたりの駅です。


温泉は線路の反対側にあるので、駅の北側の陸橋を渡ります。

鰺ヶ沢温泉 水軍の宿
その陸橋を降りると、すぐ先に鰺ヶ沢温泉 水軍の宿があります。
入口が2つあって、左側は宿泊用の入口です。

鰺ヶ沢温泉 水軍の宿
右側が日帰り温泉用の入口です。

鰺ヶ沢温泉 水軍の宿
館内のロビーはそこそこの広さがあり、湯上がりに休憩できます。

鰺ヶ沢温泉 水軍の宿
受付のすぐ横が浴室です。
銭湯的な施設ですが、浴室はちゃんと旅館の趣があります。
内湯は熱湯・温湯・サウナ・水風呂、露天は船を模った浴槽があります。
浴室内は広々としていて天井も高く、開放的です。
熱湯はかなり熱いのですが、温湯はちょうと良い湯加減です。ただ湯底に石が敷き詰められていて、だいぶ落ち着かない浴槽です。
露天は森の中にいるような雰囲気があります。
温泉は源泉かけ流しで、無色透明でかなりしょっぱいお湯です。
湯口付近では軽く何らかの温泉臭がありました。