多宝温泉 だいろの湯は新潟市西蒲区(旧岩室村)の岩室温泉街のはずれにある、民間の日帰り温泉です。
館内はとても広々としてます。
ただし人気施設なので土日などはかなり混み合います。
浴室は内湯、露天とありますが、特に露天が充実しています。
とにかくここの人気の理由は「お湯の良さ」に尽きるでしょう。
硫黄臭漂う大露天風呂が素晴らしいです。
硫黄泉での泉質の良さは新潟でNo.1だと思いますが、施設の混雑の仕方も新潟でNo.1なのが残念です。
アクセスは岩室駅前から新潟交通観光バスの路線バス「間瀬」行で「岩室」下車、徒歩12分です。
バスの所要時間は11分、運賃は220円です。
このバスは巻駅から出ていますが、電車の乗り継ぎは岩室駅のほうが便利です。
巻駅バス時刻表
最寄駅 越後線 岩室駅 (バス11分+徒歩12分)
住所 新潟県新潟市西蒲区石瀬3250
泉質 含硫黄-ナトリウム-塩化物泉
営業 10:00-22:00
料金 800円(タオル付)
Web http://www.daironoyu.com/
住所 新潟県新潟市西蒲区石瀬3250
泉質 含硫黄-ナトリウム-塩化物泉
営業 10:00-22:00
料金 800円(タオル付)
Web http://www.daironoyu.com/
岩室駅にて越後線です。
岩室駅です。
最寄りの「岩室」バス停です。
岩室を走る路線バスです。
だいぶ歩くと鉄塔が見えてきます
だいろの湯です。
入口です。
ロビー横の休憩スペースです。
1階の広間です。
広間は2階にもあります。
(2011/04)