電車・バスで行ける日帰り温泉

【閉館】駿府天然温泉 天神の湯 (静岡県静岡市駿河区)

静岡県の温泉閉館

駿府天然温泉 天神の湯

2022年3月閉館

駿府天然温泉 天神の湯は静岡市にある天然温泉使用の都市型健康ランドです。
静岡県内、特に御殿場地区でリゾート施設を手がける時之栖(ときのすみか)が運営しています。
建物は6階建てで、浴室は1階にあり、上の階はレストランや仮眠室などになっています。

浴室は内湯が木造風の広々とした造りになっていて、ゆったり出来ます。
真ん中に大浴槽、周辺には様々な機能湯などが並んでいます。
露天はそれに比べるとやや狭いかなと感じますが、岩造りの浴槽とジャグジーがあります。
とにかく静かで落ち着きのある施設です。
値段の高さと子供がいないのが良い結果になっています。
お湯は地下から汲み上げた天然温泉が売りですが、特に特徴は無く塩素臭のするお湯になっていました。

アクセスは東海道本線の東静岡駅から徒歩10分です。
静岡鉄道の柚木駅からも徒歩10分ほどです。

最寄駅 東海道本線 東静岡駅 (徒歩10分) / 静岡鉄道 柚木駅 (徒歩10分)
住所 静岡県静岡市駿河区曲金5-5-1
泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉
営業 10:00-翌9:00
料金 1時間1000円など(タオル付き)
Web http://www.tokinosumika.com/tenjin/

東静岡駅
最寄りの東静岡駅です。

東静岡駅
妙に巨大で、かっこいい駅舎です。

駿府天然温泉 天神の湯
駿府天然温泉天神の湯です。

駿府天然温泉 天神の湯
入口です。
この右の棟に浴室があります。

駿府天然温泉 天神の湯
ロビー付近です。

駿府天然温泉 天神の湯
浴室への廊下です。

駿府天然温泉 天神の湯
6階の大広間です。

(2012/07)