さざなみ温泉は秋田県北秋田市にある日帰り温泉です。
入口から入ると券売機があり、入浴券を購入してフロントの元気なおじちゃんに渡して入館します。
浴室は内湯のみで8人サイズの大浴槽と4人サイズの小浴槽が並んでます。
小浴槽はだいぶ熱く、大浴槽の方も結構熱く41度ぐらいはあります。
お湯は白濁した緑色でかなりしょっぱく、鉄臭があります。
これでも温度を下げるために水で薄めてるそうですが、かなり濃厚な温泉です。
湯上がりは肌が塩分でベタベタになります。
カランにシャンプー類は無く、ドライヤーはあります。
ロッカーは脱衣所入口にあります。
夕方に訪れましたが、地元民が次から次へとやってくる人気の温泉です。
湯上がりはロビーの椅子で多少の休憩は出来ます。
大広間での休憩は有料(200円)です。
アクセスは合川駅から徒歩8分です。
秋田内陸縦貫鉄道の温泉めぐりの旅 (2016年6月)
秋田内陸縦貫鉄道に乗って日帰り温泉めぐりをした日記です。当日は夜行バスで大曲に着き、そこから路線バスで角館駅に到着しました。まずは駅から徒歩10分のかくのだて温泉です。旅館併設の温泉ですが、どことなく共同浴場のような雰囲気もあります。その後...
合川駅にて秋田内陸線です。
合川駅です。
さざなみ温泉入口の看板です。
立地としてはちょっとわかりにくいところにあるので、この看板は重要です。
さざなみ温泉です。
この左には味処さざなみという食堂があります。
入口です。
フロント付近です。
ロビーで多少休憩が出来ます。
脱衣所前です。
(2016/06)