電車・バスで行ける日帰り温泉
温泉日記

秋田内陸縦貫鉄道の温泉めぐりの旅2016年6月

秋田内陸縦貫鉄道に乗って日帰り温泉めぐりをした日記です。当日は夜行バスで大曲に着き、そこから路線バスで角館駅に到着しました。まずは駅から徒歩10分のかくのだて温泉です。旅館併設の温泉ですが、どことなく共同浴場のような雰囲気もあります。その後...
長野県の温泉

麻績村福祉センター みたらしの湯長野県東筑摩郡麻績村

篠ノ井線 聖高原駅 (徒歩18分)
麻績村福祉センター みたらしの湯は長野県麻績村(おみむら)にある、公共の福祉センターの日帰り温泉です。ちょっと訪れるのを躊躇する名前ですが、普通に日帰り温泉として利用できます。館内へ入るとすぐ右に受付があり、おばあちゃんが対応してくれます。...
愛知県の温泉

くつろぎ天然温泉 湯楽愛知県津島市

名鉄尾西線 日比野駅 (徒歩10分)
くつろぎ天然温泉 湯楽は愛知県津島市にある、スーパー銭湯タイプの日帰り温泉です。建物は2階建てになっていて、2階の休憩所などを利用する場合と、1階の浴室などを利用する場合で別料金になっています。浴室は和洋2種類の男女交代制で、私が訪れたのは...
愛知県の温泉

尾張温泉東海センター愛知県蟹江町

関西本線 永和駅 (徒歩17分)
尾張温泉東海センターは愛知県蟹江町にある日帰り温泉です。かつては旅館や健康ランド的な施設も兼ねていたようですが、現在は日帰り温泉のみの営業になってます。館内を入って洋服売り場?を抜けて一番奥へ進むと、温泉の受付があります。とにかく素晴らしい...
愛知県の温泉

天然温泉 ことぶきの湯愛知県尾張旭市

名鉄瀬戸線 三郷駅 (徒歩数分)
天然温泉 ことぶきの湯は愛知県尾張旭市にあるスーパー銭湯です。かつては「やまとの湯三郷店」でしたが、2011年から現在の名前になっています。住宅街の中にある、ややこぢんまりとした施設ですが、天然温泉を使用しているのが特徴です。館内に入って、...
岐阜県の温泉

天然温泉 三峰岐阜県可児市

太多線 姫駅 (徒歩16分)
天然温泉 三峰は岐阜県可児市にある日帰り温泉です。旅館のような雰囲気のある立派な施設です。温泉以外に砂塩風呂も売りになっています。館内は浴室までは廊下をくねくねと進みます。内湯は10人サイズの大浴槽とサウナ・水風呂があります。大きめな施設の...
岐阜県の温泉

【閉館】日本まん真ん中温泉 子宝の湯岐阜県郡上市

長良川鉄道 みなみ子宝温泉駅 (徒歩すぐ)
2024年9月閉館日本まん真ん中温泉 子宝の湯は岐阜県郡上市(美並町)にある日帰り温泉です。長良川鉄道の駅直結で、鉄道でのアクセスが良いのが特徴です。フロントの脇に脱衣所入口のある銭湯スタイルで、再入浴は事前にフロントに言って手にスタンプを...
岐阜県の温泉

【閉館】郡上温泉 宝泉岐阜県郡上市

長良川鉄道 郡上八幡駅 (バス5分+徒歩数分)
相生駅 (徒歩20分)
2024年8月閉館郡上温泉 宝泉は岐阜県郡上市の郡上八幡にある日帰り温泉です。ホテル郡上八幡に併設されていて、ホテル客も日帰り客も同じ浴場を使えるようになっています。ホテルの入口の奥に日帰り専用の入口があります。内湯は10人サイズの大浴槽に...
岐阜県の温泉

やまと温泉やすらぎ館岐阜県郡上市

長良川鉄道 郡上大和駅 (徒歩10分)
やまと温泉やすらぎ館は岐阜県郡上市にある日帰り温泉です。道の駅「古今伝授の里やまと」に併設されています。内湯は10数人サイズの大浴槽に、ジェットバスなどの機能浴槽に2種のサウナ、水風呂があります。露天は10人サイズの岩風呂風大浴槽に、ジェッ...
岐阜県の温泉

根尾川谷汲温泉岐阜県揖斐川町

樽見鉄道線 谷汲口駅 (徒歩13分)
根尾川谷汲温泉は岐阜県の揖斐川町にある日帰り温泉です。日帰り温泉に温水プールも併設された施設ですが、建物自体はそれほど大きくありません。古くからある温泉ですが、2016年にリニューアルされたので新しいです。浴室は内湯に20人サイズの大浴槽、...
岐阜県の温泉

天然温泉コロナの湯 大垣店岐阜県大垣市

東海道本線・養老鉄道養老線・樽見鉄道線 大垣駅 (徒歩15分)(無料シャトルバス5分)
天然温泉コロナの湯 大垣店は岐阜県大垣市にある日帰り温泉です。大型のアミューズメント施設「大垣コロナワールド」の中にあります。内湯は10数人サイズの大浴槽とジェットバス・流水浴・変わり湯にサウナ水風呂です。内湯には温泉は使用されていません。...
岐阜県の温泉

南濃温泉 水晶の湯岐阜県海津市

養老鉄道養老線 駒野駅 (徒歩19分+無料バス)
南濃温泉 水晶の湯は岐阜県海津市(南濃町)にある日帰り温泉です。高台にあって景色が良いのが特徴です。浴室は内湯に10人サイズの大浴槽に、ジャグジーやジェットバス、日替わり風呂(コーヒー)にサウナ・水風呂があります。露天は10数人サイズの大浴...
岐阜県の温泉

養老温泉 ゆせんの里 みのり乃湯岐阜県養老町

養老鉄道養老線 美濃高田駅 (徒歩21分)
養老温泉 ゆせんの里 みのり乃湯は岐阜県養老町にある温泉施設です。宿泊施設などもある複合施設で、日帰り施設としてはみのり乃湯の他に、汗蒸幕のある温熱療法館もあります。浴室は内湯と露天があり、内湯は10人サイズと8人サイズの浴槽にサウナ・水風...
まとめ

身延線の駅から徒歩で行ける日帰り温泉

身延線の駅から徒歩圏内(おおよそ20分以内)で行ける日帰り温泉のまとめです。身延線は山梨県の甲府駅から、静岡県の富士駅までのJR東海の路線です。
静岡県の温泉

伊豆長岡温泉 弘法の湯 本店静岡県伊豆の国市

伊豆箱根鉄道駿豆線 伊豆長岡駅 (徒歩16分)
伊豆長岡温泉 弘法の湯 本店は静岡県伊豆の国市の伊豆長岡温泉にある温泉施設です。湯治宿と日帰り温泉の複合的な施設で、岩盤浴とラドン温泉が特徴になっています。館内は古い旅館を日帰りメインに転換したような雰囲気です。浴室は内湯と露天が離れた場所...
静岡県の温泉

修善寺温泉 筥湯静岡県伊豆市

伊豆箱根鉄道駿豆線 修善寺駅 (バス8分+徒歩2分)
修善寺温泉 筥湯(はこゆ)は静岡県伊豆市の修善寺温泉にある温泉公衆浴場です。修善寺温泉はホテルや旅館も多数ある温泉地ですが、日帰り専門の入浴施設はここだけです。かつて源頼朝が入浴したと言われる浴場をイメージして、2000年にオープンした施設...
静岡県の温泉

伊豆温泉村 百笑の湯静岡県伊豆市

伊豆箱根鉄道駿豆線 大仁駅 (徒歩12分)
伊豆温泉村 百笑の湯(ひゃくわらいのゆ)は静岡県伊豆市にある温泉施設です。宿泊施設やプール(夏季)・スポーツジム・レストランなども併設された規模の大きな施設です。温泉の建物は2階建てで、1階にフロントや浴室で、2階に大広間や食堂などがありま...
静岡県の温泉

湯~トピアかんなみ静岡県函南町

伊豆箱根鉄道駿豆線 伊豆仁田駅 (徒歩15分)
湯~トピアかんなみは静岡県函南町にある日帰り温泉です。屋内プールも併設された、公営の大型の施設です。天気が良ければ富士山が眺められるのが特徴です。浴室は内湯・露天とあり、内湯は10数人サイズの大浴槽をメインに、ジャグジー・ジェットバスとサウ...
京都府の温泉

【閉館】栄温泉 うし乃湯京都府綾部市

山陰本線・舞鶴線 綾部駅 (徒歩1分)
2023年6月閉館栄温泉 うし乃湯は京都府綾部市の綾部駅前にある日帰り温泉です。鉄道でのアクセスが良好で便利な温泉です。建物は3階建てで1階にフロント、2階に焼肉店とちょっとしたロビーで、3階に浴室があります。浴室は内湯に8人サイズの大浴槽...
福井県の温泉

みかた温泉 きららの湯福井県若狭町

小浜線 三方駅 (徒歩6分)
みかた温泉 きららの湯は福井県若狭町(三方町)にある日帰り温泉です。建物は2階建てで、1階に受付と休憩用大広間、2階に浴室があります。浴室は内湯と露天があり、内湯は10数人サイズの大浴槽と5人サイズの小浴槽があります。小浴槽の方は源泉漆風呂...