愛知県の温泉 キャナルリゾート愛知県名古屋市中川区東海道本線・名鉄名古屋本線など 金山駅(無料シャトルバス20分) 地下鉄名港線 六番町駅(徒歩17分) キャナルリゾートは名古屋市にある日帰り温泉です。 名前の通りリゾートっぽい演出がされた、名古屋最大級の都市型温泉施設です。 内湯は10数人サイズの大浴槽に、小浴槽、ジェットバス、電気風呂、サウナ、水風呂など、様々な浴槽があり...2017.06.03愛知県の温泉
愛知県の温泉 日帰り天然温泉 竜泉寺の湯 豊田浄水店愛知県豊田市名鉄豊田線 浄水駅(徒歩数分) 竜泉寺の湯 豊田浄水店は愛知県豊田市にあるスーパー銭湯タイプの日帰り温泉です。 竜泉寺の湯は名古屋発祥で、最近は関東地区で規模を拡大してて勢いのある施設です。 建物は3階建てで、入口から入るとエレベータがあり、2階に上がると...2017.05.27愛知県の温泉
栃木県の温泉 黒羽温泉 五峰の湯栃木県大田原市宇都宮線 西那須野駅(バス60分+徒歩数分) 黒羽温泉 五峰の湯は栃木県大田原市(黒羽町)にある公営の日帰り温泉です。 大田原市北西の黒羽地区にある大型の施設です。 建物は2階建てで1階にフロントと特産物直売所、2階に浴室と大広間とレストランがあります。 浴室は内湯、...2017.05.21栃木県の温泉
栃木県の温泉 湯津上温泉 やすらぎの湯栃木県大田原市宇都宮線 西那須野駅(バス8分+25分+徒歩すぐ) 湯津上(ゆづかみ)温泉 やすらぎの湯は栃木県大田原市(湯津上村)にある公営の日帰り温泉です。 のどかな丘の上にある平屋建ての施設です。 浴室は内湯と露天があり、内湯は20人サイズの大浴槽、露天は6人サイズの岩風呂があります。...2017.05.20栃木県の温泉
栃木県の温泉 那須野ヶ原温泉 ホテルアオキ栃木県大田原市宇都宮線 西那須野駅(バス19分+徒歩10分) 那須野ヶ原温泉 ホテルアオキは栃木県大田原市にあるホテルに併設された日帰り温泉です。 ホテルの入口の右脇から入っていくと、日帰り温泉の入口があります。 ホテルは5階建てですが、温泉棟は2階建てで、1階に浴室と広間、2階には食...2017.05.17栃木県の温泉
静岡県の温泉 大川温泉 磯の湯静岡県東伊豆町伊豆急行線 伊豆大川駅(徒歩7分) 大川温泉 磯の湯は静岡県の伊豆半島にある日帰り温泉です。 露天風呂のみの簡素な共同浴場ですが、伊豆では珍しい濁り湯の温泉なのが特徴です。 まず磯の湯にたどり着くまでのアプローチがちょっと変わってます。 階段を降りてトンネル...2017.05.15静岡県の温泉
静岡県の温泉 北川温泉 黒根岩風呂静岡県東伊豆町伊豆急行線 伊豆北川駅(徒歩11分) 黒根岩風呂は伊豆半島の北川温泉にある日帰り温泉です。 露天風呂しかない施設ですが、波打ち際の露天風呂が人気になっています。 小さな小屋で受付をして、階段を降ります。 その先に脱衣所かなと思う建物はもう露天風呂の男湯があり、...2017.05.14静岡県の温泉
静岡県の温泉 熱川温泉 高磯の湯静岡県東伊豆町伊豆急行線 伊豆熱川駅(徒歩8分) 高磯の湯は伊豆半島の熱川温泉にある日帰り温泉です。 内湯が無く露天のみの施設ですが、海のそばにある岩風呂が特徴になっています。 屋外で受付をしてから、プールの脇を通って脱衣所に向かいます。 脱衣所の小屋があり、その先が露...2017.05.13静岡県の温泉
静岡県の温泉 舟戸の番屋静岡県河津町伊豆急行線 今井浜海岸駅(徒歩6分) 舟戸の番屋は静岡県の伊豆半島の東側、河津町にある日帰り温泉です。 海のそばにあるシンプルな露天風呂が特徴の施設です。 元はサンシップ今井浜という温泉施設があった場所に2014年にオープンした施設です。 食堂の建物で受付をし...2017.05.08静岡県の温泉
静岡県の温泉 道の駅 伊東マリンタウン シーサイドスパ静岡県伊東市伊東線・伊豆急行線 伊東駅(徒歩16分)(バス5分+徒歩数分) 道の駅 伊東マリンタウン シーサイドスパは静岡県伊東市にある日帰り温泉です。 オシャレな外観の道の駅に併設された施設です。 1階がフロントで2階に浴室とレストランと休憩所で、3階にも休憩所があります。 浴室に入ると窓の外に...2017.05.07静岡県の温泉
青森県の温泉 【閉館】大光寺温泉青森県平川市弘前鉄道弘南線 平賀駅(徒歩12分) 2017年7月閉館 大光寺温泉は青森県平川市にある温泉公衆浴場です。 銭湯形式で、館内に入ると入口が男女に分かれていて、その中の番台で受付をします。 脱衣所にロッカーはありません。 浴室は内湯のみで6人サイズの浴槽が...2017.05.05青森県の温泉閉館
岩手県の温泉 錦秋湖温泉 穴ゆっこ岩手県西和賀町北上線 ゆだ錦秋湖駅(徒歩数分) 錦秋湖温泉 穴ゆっこは岩手県西和賀町にある、公営の日帰り温泉です。 湯田ダムのダム湖である錦秋湖の近くにある施設です。 浴室は内湯に8人サイズの浴槽があります。 お湯はキレイな透明ですが、塩素の香りが結構あります。 41...2017.05.02岩手県の温泉
岩手県の温泉 【休業】巣郷温泉 憩いの家 福寿草岩手県西和賀町北上線 黒沢駅(徒歩33分) 2021年1月から休業中 巣郷温泉 福寿草は岩手県西和賀町の巣郷温泉にある、公営の日帰り温泉です。 元は巣郷老人憩いの家という福祉施設でしたが、現在は普通の日帰り温泉です。 低料金ながら大広間の無料休憩所もあるのが特徴です。 ...2017.05.01岩手県の温泉閉館
岩手県の温泉 巣郷温泉 でめ金食堂岩手県西和賀町北上線 黒沢駅(徒歩31分) 巣郷温泉 でめ金食堂は岩手県西和賀町にある食堂です。 普通の食堂に見えますが、食事をすれば温泉入浴が可能になる、珍しい施設です。 普通に食事を注文して、おばちゃんに温泉に入りたいと申し出て、温泉に向かいます。 厨房の脇を抜...2017.04.24岩手県の温泉
岩手県の温泉 巣郷温泉 峠の湯岩手県西和賀町北上線 黒沢駅(徒歩30分) 巣郷温泉 峠の湯は岩手県西和賀町にある民間の日帰り温泉です。 巣郷温泉は旧湯田町に点在してる湯田温泉峡の1つで、秋田との県境付近に所在しています。 特に温泉街があるというわけでは無く、国道沿いに温泉施設が点在している地区です。 ...2017.04.23岩手県の温泉
秋田県の温泉 【休業】あいのの温泉 鶴ヶ池荘秋田県横手市北上線 相野々駅(徒歩9分) 2021年1月から休業中 あいのの温泉 鶴ヶ池荘は秋田県横手市(山内村)にある日帰り温泉です。 旅館に併設の日帰り温泉で、池の畔にある公共の大きな温泉施設です。 建物は左が宿泊棟、右は温泉棟という感じになっていて、両方に入...2017.04.22秋田県の温泉閉館
新潟県下越の温泉 新津温泉新潟県新潟市秋葉区信越本線・羽越本線・磐越西線 新津駅(徒歩15分) 新津温泉は新潟市秋葉区にある、地元民で賑わう銭湯タイプの温泉です。 新津駅東口から徒歩15分ほどの所にあります。 相当古びた施設ですが、独特な泉質で人気があります。 建物は3つに分かれていますが、正面の建物で受付をします。 ...2017.04.16新潟県下越の温泉
群馬県の温泉 伊香保温泉 露天風呂群馬県渋川市上越線・吾妻線 渋川駅(バス24分+徒歩13分) 伊香保温泉露天風呂は群馬県の伊香保温泉にある、公営の日帰り温泉です。 場所は伊香保温泉の一番奥の方にあります。 その名の通り露天風呂しか無い、やや簡素な施設です。 しかし源泉の湧出地から近く、新鮮な源泉が味わえます。 受付...2017.04.14群馬県の温泉
群馬県の温泉 伊香保温泉 黄金の湯館群馬県渋川市上越線・吾妻線 渋川駅(バス19分+徒歩数分) 伊香保温泉 黄金の湯館は群馬県の伊香保温泉にある日帰り温泉です。 伊香保グランドホテルに併設されていて、深夜の仮眠も可能な健康ランド的な施設です。 館内は広々としていて、様々な設備があります。 一般的な日帰り温泉のように入...2017.04.13群馬県の温泉
福島県の温泉 天然温泉 極楽湯 福島郡山店福島県郡山市磐越西線 郡山富田駅(徒歩14分) 東北新幹線・東北本線・磐越西線・磐越東線・水郡線 郡山駅(バス17分+徒歩3分) 天然温泉 極楽湯 福島郡山店は郡山市にあるスーパー銭湯です。 温泉を使用しているのが特徴です。 他の極楽湯と同様、浴室が充実している反面、休憩所がやや乏しい印象の施設です。 建物は2階建てで1階に食事処と休憩所、2階に浴...2017.04.10福島県の温泉