結構前の出来事を更新しています
岩手県の温泉

うみねこ温泉 湯らっくす岩手県山田町

三陸鉄道 陸中山田駅(徒歩1分)
うみねこ温泉湯らっくすは岩手県の三陸地方の山田町にある温泉施設です。日帰り温泉としての営業もしている旅館で、浴室は内湯のみで結構狭めですが、温泉と炭酸泉の浴槽があります。営業開始が昼からとやや短めながらも、駅のすぐ近くで温泉に入浴できて便利...
岩手県の温泉

三陸四季湯彩 ますと乃湯岩手県大槌町

三陸鉄道 大槌駅(徒歩6分)
三陸四季湯彩ますと乃湯は岩手県大槌町にある、日帰り温浴施設です。温泉ではありませんが、塩分やミネラルを豊富に含んだ井戸水を使用しているのが特徴です。別料金ですが岩盤浴もあり、休憩施設や食堂も備わっているのでゆったりできます。アクセスは三陸鉄...
山形県の温泉

蔵王温泉 新左衛門の湯山形県山形市

山形新幹線・山形線(奥羽本線) 山形駅(バス40分+徒歩5分)
蔵王温泉新左衛門の湯山形県の蔵王温泉にある日帰り温泉です。お土産屋さんに併設されています。蔵王には日帰り温泉がいくつかありますが、王道の日帰り温泉スタイルに最も近く、休憩スペースもあるので気軽にゆったりできる施設です。肝心の温泉はやや湯使い...
山形県の温泉

山形うわの温泉 天神乃湯山形県山形市

山形新幹線・奥羽本線(山形線) 山形駅(バス23分+徒歩14分)
山形うわの温泉天神乃湯は山形県山形市にある日帰り温泉です。場所的には蔵王温泉の手前にある温泉で、泉質は蔵王とは全く違ってあっさりとした温泉です。森の中にあるような露天風呂が特徴です。訪問:2021年8月最寄駅山形新幹線・奥羽本線(山形線)山...
山形県の温泉

みいずみ温泉 吉乃ゆ山形県寒河江市

左沢線 寒河江駅(バス8分+徒歩2分)
みいずみ温泉吉乃ゆは山形県寒河江市にある日帰り温泉です。ジャズの流れる落ち着いた館内と、源泉かけ流しで泉質のいい温泉が特徴です。訪問:2021年8月最寄駅左沢線寒河江駅(バス8分+徒歩2分)住所山形県寒河江市下河原153−2泉質ナトリウム-...
山形県の温泉

天童最上川温泉 ゆぴあ山形県天童市

山形新幹線・山形線(奥羽本線) 天童駅(バス16分)
天童最上川温泉ゆぴあは山形県天童市にある公営の日帰り温泉です。天童温泉からはだいぶ離れた、天童市西側の寒河江市に近い場所にあります。館内が広々とした大きな施設で、巨大な露天風呂が特徴です。アクセスは天童駅からバスで16分です。訪問:2021...
山形県の温泉

天童温泉 はな駒荘山形県天童市

山形新幹線・奥羽本線(山形線) 天童駅(徒歩20分)
天童温泉はな駒荘は山形県天童市の天童温泉街にある公営の日帰り温泉です。かつては市民いこいの家ふれあい荘という温泉施設でしたが、2020年に老朽化のため建て替えられて、はな駒荘になりました。浴室は内湯のみで、大広間や食事処もないので公衆浴場的...
山形県の温泉

飯田温泉山形県山形市

山形新幹線・奥羽本線(山形線) 山形駅(バス13分+徒歩4分)
飯田温泉は山形県山形市にある一軒宿の温泉旅館です。住宅街の中にあり、浴室は内湯のみで小さめですが温泉は源泉かけ流しで、穴場的な温泉です。アクセスは山形駅東口から山交バスの蔵王温泉行で13分の「飯田」下車、徒歩4分です。訪問:2021年8月最...
山形県の温泉

中桜田温泉 ヒルズサンピア山形山形県山形市

山形新幹線・奥羽本線(山形線) 山形駅(バス20分+徒歩すぐ)
中桜田温泉ヒルズサンピア山形は山形県山形市にある温泉施設です。宿泊もできる温泉施設に、スポーツ施設やゴルフ練習場なども備えた大型のレジャー施設ですが、温泉は内湯のみでそれほど広くはありません。山形市郊外の丘の上にあり、景色がいいのが特徴です...
山形県の温泉

花笠温泉 ふくの湯山形県尾花沢市

山形新幹線・奥羽本線(山形線) 大石田駅(バス15分+徒歩6分)
花笠温泉ふくの湯は山形県尾花沢市にある日帰り温泉です。コンパクトな施設で露天風呂がないのが残念ですが、新しくて心地の良い施設です。アクセスは大石田駅から銀山温泉行の路線バスで15分+徒歩6分です。訪問:2021年8月最寄駅山形新幹線・奥羽本...
山形県の温泉

徳良湖温泉 花笠の湯山形県尾花沢市

山形新幹線・奥羽本線(山形線) 大石田駅(バス7分+13分+徒歩すぐ)
徳良湖温泉花笠の湯は山形県尾花沢市にある日帰り温泉です。尾花沢市の第3セクターの運営で、公営らしい広々とした施設です。訪問:2021年8月最寄駅山形新幹線・奥羽本線(山形線)大石田駅(バス7分+13分+徒歩すぐ)住所山形県尾花沢市尾花沢51...
山形県の温泉

あったまりランド深堀山形県大石田町

山形新幹線・奥羽本線(山形線) 大石田駅(徒歩24分)
大石田温泉あったまりランド深堀は山形県大石田町にある温泉施設です。大石田町の第3セクター運営で、宿泊もできる日帰り温泉と食事処があります。源泉かけ流しの浴槽もあり、山形らしく格安な料金で楽しむことが出来ます。アクセスは駅から徒歩24分ほどと...
福島県の温泉

温泉健康保養センター ロータスイン福島県西会津町

磐越西線 野沢駅(徒歩15分)
温泉健康保養センターロータスインは福島県西会津町にある公営の温泉施設です。宿泊もできる施設ですが日帰り温泉としても広く営業しています。塩分の濃い温泉が特徴です。食事や休憩所なども備わっていて、ゆったり出来ます。訪問:2021年04月最寄駅磐...
福島県の温泉

つるしの湯福島県新地町

常磐線 新地駅(徒歩数分)
つるしの湯は福島県新地町にある日帰り温泉です。ビジネスホテルのホテルグラード新地に併設されています。ビジホの大浴場というイメージとは違って、普通の日帰り温泉として楽しむことが出来ます。浴室は露天風呂もあり、休憩所や食事処や岩盤浴(別料金)も...
福島県の温泉

そうま温泉 天宝の湯福島県相馬市

常磐線 相馬駅(徒歩13分)
そうま温泉天宝の湯は福島県相馬市にある日帰り温泉です。2015年オープンでまだ新しくて綺麗な建物です。浴室は露天もあり、漫画が充実しています。相馬市の中心部に近く、駅からも徒歩圏内です。訪問:2021年04月最寄駅常磐線相馬駅(徒歩13分)...
福島県の温泉

道の駅ならは Jヴィレッジ湯遊ならは福島県楢葉町

常磐線 木戸駅(徒歩15分)
道の駅ならはJヴィレッジ湯遊ならはは福島県楢葉町にある、公営の日帰り温泉です。物産館やフードコートのある道の駅に併設されています。奇抜な外観が特徴的ですが、温泉施設は内湯のみながら茶色く色づいた温泉が楽しめます。訪問:2021年04月最寄駅...
茨城県の温泉

潮騒の湯茨城県大洗町

鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 大洗駅(バス13分+徒歩数分)
潮騒の湯は茨城県大洗町にある日帰り温泉です。新鮮な海の幸のお食事処に付随した感じの温泉施設です。露天風呂からのビーチの眺めが特徴です。訪問:2020年08月最寄駅鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅(バス13分+徒歩数分)住所茨城県東茨城郡大洗町大...
茨城県の温泉

ゆっくら健康館茨城県大洗町

鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 大洗駅(徒歩8分)
ゆっくら健康館は茨城県大洗町にある公営の日帰り温泉です。プールや食堂も併設された大きめな建物ですが、温泉に関しては露天風呂もなく、ややこぢんまりとした印象を受ける温泉です。観光地にある温泉ですが、地元民の利用が多い温泉です。鹿島臨海鉄道の駅...
茨城県の温泉

ほっとパーク鉾田茨城県鉾田市

鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 新鉾田駅(バス14分+徒歩6分)
常磐線 石岡駅(バス59分+徒歩6分)
ほっとパーク鉾田は茨城県鉾田市にある日帰り温泉です。室内プールも備えた大型の施設ですが、温泉利用だけを考えればごくコンパクトで利用しやすい公共温泉という感じです。黒湯の温泉が特徴です。訪問:2020年08月最寄駅鹿島臨海鉄道大洗鹿島線新鉾田...
茨城県の温泉

とっぷ・さんて大洋茨城県鉾田市

鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 鹿島灘駅(徒歩28分)
とっぷ・さんて大洋は茨城県鉾田市(旧大洋村)にある公営の日帰り温泉です。温泉以外にも温水プールやフィットネス施設・レストラン・宿泊用コテージなども備えた大型の施設になっています。海沿いにあり、露天からの海の眺めと黒湯の温泉が特徴です。鉄道で...
タイトルとURLをコピーしました